講演・催物

法政大学能楽研究所公開講座 第17回法政大学能楽セミナー
「近代日本と能楽」(全6回)

2013年10月21日~
※この催しは終了しました

  • 第1回 2013年10月21日(月) 18 : 00~20 : 00
    特別講演「伝統はいかにして生き残ったか」 
    田中優子 (法政大学社会学部教授)


  • 第2回 2013年11月7日(木) 18 : 00~20 : 00
    「能舞台に見る明治の能楽 ―‘芝能楽堂’を中心に―」
    三浦裕子 (武蔵野大学客員教授)


  • 第3回 2013年11月11日(月) 18 : 00~20 : 00
    「大正期の能楽 ―「民衆化」のゆくえ―」
    横山太郎 (跡見学園女子大学准教授)


  • 第4回 2013年11月14日(木) 18 : 00~20 : 00
    「メディアと能楽 ―レコード・ラジオ・トーキー―」
    佐藤和道 (名古屋中学校・高等学校教諭)

  •         
  • 第5回 2013年11月18日(月) 18 : 00~20 : 00
    「「満洲」における能楽 ―植民地での演能活動―」
    中嶋謙昌 (灘中学校・高等学校教諭)

  •         
  • 第6回 2013年11月25日(月) 18 : 00~20 : 00
    「能と軍国主義―戦時統制下の能楽―」
    宮本圭造 (法政大学能楽研究所教授)

会場
  法政大学 市ヶ谷キャンパス ボアソナードタワー26階 スカイホール
  〒102-8160 東京都千代田区富士見2-17-1 [ 地図 ]
  JR・地下鉄各線 市ヶ谷駅または飯田橋駅より10分
※各回、当日のテーマに関する資料展示を同フロアで行います。

対象
  日本の古典芸能や芸術・文化・歴史に関心をお持ちの方

入場無料です。事前の申し込みも不要ですので、直接会場にお越しください。
ただし、各回とも定員(100名)を超える場合には、ご入場をお断りする場合もございます。

お問い合わせ先
  法政大学能楽研究所
  〒102-8160 東京都千代田区富士見2-17-1 法政大学富士見校舎ボアソナードタワー23階 [ 地図 ]
  TEL : 03-3264-9815(祝日除く月~金 10 : 00~11 : 30、12 : 30~16 : 30)
  FAX : 03-3264-9607

主催
  野上記念法政大学能楽研究所/共同利用・共同研究拠点「能楽の国際・学際的研究拠点」