-
桜井安成・安弘節付金春流謡本 資料番号 : 研00016 所蔵 : 能楽研究所 解題 : 金春流謡本。宝永八年(1711)写。筆写不明。識語によれば、金春大夫安照(禅曲)より桜井八右衛門安澄に相伝した謡本によって、桜井法楽安成とその子桜井八右衛門安弘が節付をして献上したもの。桜井安澄は伊達家に仕えた人物で、慶長十五年(1610)から金春大夫に能を学んだ。詳細は能楽研究所編『蔵書目録 附解題』参照。「岩本秀清節附下懸り謡本」〔研17〕と一括で鉄製の箱入。 - 1. 高砂・田村・東北・山祖母・項羽
- 2. 養老・真盛・松風・黒塚・藤永
- 3. 賀茂・浮舩・誓願寺・柏崎・鍾馗
- 4. 弓八幡・箙・芭蕉・野守・蘆刈
- 5. 老松・忠度・江口・紅葉狩・融
- 6. 白楽天・兼平・井筒・鵜飼・放下僧
- 7. 竹生嶋・八嶋・楊貴妃・檀風・善知鳥
- 8. 嵐山・清経・遊屋・昭君・船辨慶
- 9. 呉服・敦盛・采女・是界・七騎落
- 10. 玄太輔・朝長・関寺小町・殺生石・天皷
- 11. 佐保山・頼政・定家・車僧・唐舩
- 12. 靏亀・通盛・野宮・鵺・邯鄲
- 13. 東方朔・恒政・千手・國栖・錦木
- 14. 西王母・花月・源氏供養・現在鵺・当麻
- 15. 雨月・春日龍神・二人静・葵上・熊坂
- 16. 葛城・自然居士・卒都婆小町・三井寺・安宅
- 17. 盛久・舟橋・玉葛・西行桜・哥占
- 18. 一角仙人・三輪・桜川・籠太皷・藤戸
- 19. 通小町・龍田・冨士太鼓・墨田川・女郎花
- 20. 小塩・杜若・羽衣・道成寺・海人
- 21. 百萬・猩々